シンプルなデザインで、
小銭入れのフタ(?)の赤 & ボタンが金色
↑ 推しポイントです。
ハンドメイドで裁断から仕上げまでやっています。
だから、すべて一点もの
経年変化も楽しめます!
ちょっと高い買い物かもしれませんが
有名ブランドに比べたら半額程度ですし
余計なロゴなど入っていません。
というよりは、ロゴなんてありません…。

自分が2年ほど使ったものとの比較です。
ときどきラナパーというメンテナンスワックスを塗っていました。
クリーニングはしていないので、きれいな飴色とはいえませんが
どんどん自分のモノになっていく感覚があります。
革製品っていいですね。
ドロップハンドルは後付けで取り付けたのですが
現在、使用していません。
ウォレットロープを使わないし、
基本的に車で移動するので財布はバッグへ…。
というわけです。
ラナパー!
みなさんお試しあれ!
コメントをお書きください