介護福祉士試験までもう少し。
介護の業界で働くみなさんお疲れさまです。
来月25日は介護福祉士の試験ですね。ここから追い込み頑張りましょう。
さて、最近のトピックは・・・。
昨日、また噛まれました。
先日の噛みつかれ事件とは別のひとです。どうやら、わたしの腕は美味しそうに見えるようです。
4日前には、男性利用者に左目の下あたりをグーパンチされました。腫れたり、内出血になったりと見た目の変化は無いようですが、触ると痛みを感じます。
「自分の身は、自分で守らなきゃ。」などという声もうっすら聞こえてくるけれど、日本の社会で暮らしている場合、殴られたり、噛まれたりということは、まずありませんよね?
『油断しているから暴力行為の被害に遭うんだよ。』
そうじゃないでしょ?
暴力行為の被害にあったのはわたしです。介護の現場で働くことを決めたときに、多少の覚悟はしていましたけどね。最近、増えたんだもの、気にしますよ。わたしが悪いのかなぁ?と。
そんなことよりも業界全体の問題ですよ。

先日、衆議院議員総選挙がありましたね。
残念ながら、自民党と公明党による政権運営が続行となってしまいましたが、早速、やりはじめました。信任ありがとうだってさ。
というよりは、やろうとしていたことを実行に移し始めました。
消費税のこと、特定秘密保護法のこと、沖縄の米軍基地のこと、東日本大震災をはじめとする各地の被災地のこと、いろいろ気になるところはありますけど、わたしが働いている介護業界に関わることをピックアップしました。
なにがしたいのか分かりません。
介護の現状を知らない人たちが、財源に合わせて動かそうとしているから、怒るというより呆れています。
ちゃんと政治をやってくれる人はいないのだろうか。
本当に困る。
コメントをお書きください