迫る年の瀬。
みなさんこんにちは。企業によっては、もう年末年始の連休に突入しちゃったりしているようで、帰省ラッシュが始まっていますが、わたしには無関係な話し。
なぜなら、実家暮らしですし、妻の実家も近所ですし。
働いている介護施設にお盆やお正月に休暇はありませんし。
なんだか寂しいような気もしますが・・・。
先日、スケジュール帳を2015年対応にしました。
無いと困る、スケジュール帳。
キャンパス、ダイアリー月間ブロック
ここ3年はこのタイプを使用しています。
バーチカルを使うほど日々のスケジュールが時間刻みではないこと。
ひと月の予定を見開きで確認できること。
書き込むスペースがちょうどいい。
本体のサイズがちょうどいい。
わたしにピッタリ。
これに、予定とか目標とか記入しています。
去年は手帳を見直す時間を作っていなかったので、
2015年はスケジュール管理以外の効果も得られるようにしたいと思います。俺なりの夢手帳にしたいと思います。
商品が売れました。
ヤフオク!で販売していた
こちらをお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
これからも精進します。来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を!
革のお手入れに。
わたしは普段、ラナパーを使っています。
塗るだけ
とても簡単。
コメントをお書きください